世界遺産と芸術文化ホール
|
- 2019/07/27(Sat) -
|
![]() 新しい芸術文化ホールが完成し、ここで世界文化遺産登録の報告と 市制130周年記念式典があり 昨日は例年より遅い梅雨明けの夏空が広がっていました。 ![]() 仁徳天皇陵古墳(向こう側)と履中天皇陵古墳(手前) その他 御廟山古墳や いたすけ古墳など ![]() 記念式典では、ボランティアガイド『浜寺公園ばら庭園案内倶楽部』も表彰されました。 このホールは佐渡裕さんが、芸術監督として就任されている 西宮芸術文化センターを手本に建設され、 佐渡さん自身が舞台音響監督として携われました。 西宮芸術文化センターは、一万人の第九の参加者が佐渡さんから直接レッスンを受ける 「佐渡レン」の会場として使われていますので、 今後ここで佐渡さんのレッスンを受ける日がやって来るかもと、楽しみです。 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
ササゴイ幼鳥はいずこ
|
- 2019/07/22(Mon) -
|
![]() ササゴイ 成鳥 ![]() 例年 この時期多く見られる幼鳥が、今年は見かけないのは 昨年の台風21号により、樹木が倒れたり、大きな枝が折れて ササゴイの巣に適した樹木が少なくなったようです。 昨年の幼鳥は こちらから ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
成鳥と幼鳥
|
- 2019/07/19(Fri) -
|
![]() 草の実を食むカワラヒワ・成鳥 ![]() 枝の中の幼鳥2羽 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
大きくなったね
|
- 2019/07/18(Thu) -
|
![]() カルガモも大きく育っています ![]() ![]() 親から離れて泳ぎ回るヒナ 動画でどうぞ ![]() 3週間余り前はこんなに小さかったのに ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
亀とマツとレンカク
|
- 2019/07/16(Tue) -
|
![]() 松の樹に乗ってる亀がいました ![]() すぐ近くにミシシッピ アカミミガメ(外来種)がいましたが これは日本のカメのようですが、クサガメでしょうか ![]() 亀と言えば10数年前の、夏羽レンカクを想い出します ![]() 6/29 撮影 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
古寺の蓮
|
- 2019/07/09(Tue) -
|
|