真雁の羽づくろいの動画
|
- 2017/11/30(Thu) -
|
![]() 嘴の基部は白い(White-fronted)成鳥ではなく、幼鳥ですが 近くで羽づくろいをしていました。 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
小春びよりの鳥と花
|
- 2017/11/29(Wed) -
|
![]() 晩秋の暖かい日に、近くの公園にやって来た鳥たち。 珍鳥ではないけれど、寒さに弱い私には 暖かい日差しの中で見る鳥は、なによりのご馳走です。 ![]() ルリビタキ ![]() ビンズイ ![]() ![]() 山茶花が咲き始めていました。 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
バラの実とモズ
|
- 2017/11/28(Tue) -
|
![]() ローズヒップと百舌鳥 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
セイタカシギを近くから
|
- 2017/11/27(Mon) -
|
![]() セイタカシギが近くにやって来てくれ 充分見ることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
タヒバリとビンズイ
|
- 2017/11/26(Sun) -
|
![]() タヒバリは大きな池で ![]() ビンズイは松林にいました。 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
白いヘラサギと、黒鳥
|
- 2017/11/25(Sat) -
|
![]() ヘラサギが大きな池の真ん中あたりにいました。 ![]() それでも羽を広げると、初列風切先端に黒斑があり 若いヘラサギです。 ![]() 一方 黒鳥はすぐ近くで見られました。 ![]() 同じ日の撮影ですが、同じ池ではありません ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |