キビタキとコスモス
|
- 2013/09/30(Mon) -
|
![]() コスモスに止まったキビタキでなくてゴメンナサイ・・・ キビタキは ノビタキのようにコスモス畑には現れません そこででコスモスに負けない美しい秋のキビタキと コスモスの花をどうぞ ![]() ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
青空と混群
|
- 2013/09/29(Sun) -
|
![]() 爽やかな秋晴れの日が続いています ここ里山では、ヤマガラの群れが30羽、メジロの群れが40羽 合わせると70羽の混群に出会いました ヤマガラは大好きなマツボックリ(松笠)の実を食べています ![]() メジロは水浴びを始めました ![]() アケビの実も たわわ ![]() ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
春と秋のキビタキ♂
|
- 2013/09/28(Sat) -
|
秋の渡りのキビタキ・逆光の中 ![]() 9月27日 撮影 バックに松の幹をいれて撮っていますが 秋の雰囲気が出るような所にはなかなかやってきません ![]() 4月21日 撮影 一方 春の渡りは繁殖羽が綺麗で、八重の桜が咲き雰囲気は充分です ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
アラ!・・・私は誰でしょう
|
- 2013/09/27(Fri) -
|
![]() 草の陰から顔を出した私は誰でしょう 普通 草の上で採餌する鳥ではありませんが 時々地面に餌があると舞い降ります さて私は誰でしょう・・・・ 続きを読む をクリックすると答えが分かります ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
バッタでノビタキの顔がこんなになってしまいました
|
- 2013/09/26(Thu) -
|
![]() ノビタキ ![]() バッタを咥えたらこんな顔になりました ![]() 今日は急に涼しくなりました 秋ですね・・・ ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
ダイシャクシギの採食
|
- 2013/09/24(Tue) -
|
![]() ダイシャクシギ [ 大杓鷸 ] ![]() カニを食べたり ![]() 砂地の中に 長い嘴を深く差し込んで ![]() 餌を食べています ![]() 在庫写真から (撮影 9月18日) ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |