採餌中のムナグロ
|
- 2013/08/31(Sat) -
|
久しぶりにムナグロに出会いました ![]() ダイゼンとの出会いは多いのですが 黄褐色味のあるムナグロをみるのは、久しぶりでした この頃のダイゼンは こちらから ![]() ![]() 食事中でした ![]() ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
雨上がりの公園では
|
- 2013/08/27(Tue) -
|
雨上がりの公園に 秋の渡りのムシクイが3羽あわただしく餌を啄ばんでいました 低い枝が揺れているので、しばらく観察していると ほんの3~4m のところに現れたのは、センダイムシクイでした。 しかし 枝被りでPoworShotでは、撮ることができず 撮れたのは、今年生まれたイソヒヨ♀ でした。 ![]() 松の木に隠れていて、みごとな保護色 見つけにくかったです。 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
キアシシギと オオメダイチドリ
|
- 2013/08/26(Mon) -
|
![]() キアシシギ ![]() キアシシギと オオメダイチドリ ![]() ![]() 主役は いつもオオメダイ ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
蟹を食べるオオメダイ
|
- 2013/08/25(Sun) -
|
![]() オオメダイチドリ 幼鳥(J)は 蟹を食べています ![]() ![]() ブルブルと 羽を震わす 幼鳥 ![]() 幼鳥 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
飾り羽
|
- 2013/08/24(Sat) -
|
![]() コサギの飾り羽 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
近くのオオメダイチドリ2羽
|
- 2013/08/23(Fri) -
|
![]() 幼鳥と 成鳥・冬羽でしょうか・・・ オオメダイチドリを やっと近くから見れました 手前が 幼鳥、 右奥は 成鳥・冬羽 ![]() すらりとした長い足と長い嘴 幼鳥(J) ![]() 冬羽 (A) ![]() 蟹を食べる成鳥(A)・冬羽 8月20日 撮影 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |