桔梗と玉虫
|
- 2013/07/31(Wed) -
|
|
オオタカ 8週間の成長記録・総集編
|
- 2013/07/30(Tue) -
|
![]() (画像の上でクリックすると大きくなります) 抱卵中から孵化してしばらくは、親は非常に神経質で 近寄る事はできません 遠く離れた所から、スコープでの観察になります うかつに近づくと、巣の放棄に繋がるからです 今年の写真を中心に、ベストシーンを纏めてみました ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
オオタカ・生まれて1週間が過ぎた頃
|
- 2013/07/29(Mon) -
|
|
オオタカの褐色の羽が生え始めました
|
- 2013/07/28(Sun) -
|
|
オオタカ・3番子の白い羽
|
- 2013/07/27(Sat) -
|
|
ひなから幼鳥の羽根に変わってきました
|
- 2013/07/26(Fri) -
|
オオタカ(その5) ![]() 左から 2番子、3番子、1番子 ![]() この頃は 1番子と2番子の位置はほとんど変えません そして その間にいるのは 決まって3番子なのです ![]() 左から 2番子、3番子、1番子 この頃 1番子と3番子では褐色の羽根が大きく違っています オオタカ8週間の記録(その5) 6月中旬(生まれて3週間) ![]() クリック↑ありがとうございます より多くの人に見ていただくためoutランキングの表示に変更しました ![]() 人気ブログランキングへ |