やっと撮れました今年のアオジ
|
- 2011/11/30(Wed) -
|
![]() 今年は里山も公園も野鳥の数が少なく 例年だと群れでいるアオジの数も少ないです 山や里山も、ハゼやムラサキシキブの実が多く 公園まで降りてこなくても餌が充分あるのでしょう 以前のアオジは こちらから ![]() ムラサキシキブの実 ![]() クリック↑ありがとうございます |
緑の美しい翼鏡
|
- 2011/11/29(Tue) -
|
![]() 緋鳥鴨の緑色の翼鏡は きれい ![]() ![]() クリック↑ありがとうございます |
近くにいた 百舌
|
- 2011/11/28(Mon) -
|
|
可愛いしぐさ
|
- 2011/11/26(Sat) -
|
![]() チョウゲンボウが とても可愛いしぐさをしています ![]() ![]() そのしぐさを動画で どうぞご覧下さい ![]() クリック↑ありがとうございます |
バラの花園にて
|
- 2011/11/25(Fri) -
|
|
チョウゲンボウが飛ぶ
|
- 2011/11/24(Thu) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() チョウゲンボウ 飛び出しから止まるまで・・・ チョウゲンボウは 昆虫等の餌をとる時 ホバリングをするので、その写真は撮り易く何度か撮りました。 (こちらをクリックして見て下さい) 今回 初めて飛び出しから撮れました ![]() クリック↑ありがとうございます |