やっと撮れた今春のクロツグミ雌雄
|
- 2021/04/21(Wed) -
|
|
今春 見た鳥
|
- 2020/05/19(Tue) -
|
![]() 八重桜の枝止まりのクロツグミ ![]() 八重桜が散り始めの頃 ![]() 今春 桜咲く頃、外出自粛で花見客が少なく 花と鳥は多く見られた。 今春は コシャクシギ、マミジロキビタキ、アカアシチョウゲンボウも見られたそうだが 密集するような場所は自粛で、全て見ていない。 あ~見たかったなあ ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
春のクロツグミ
|
- 2020/04/19(Sun) -
|
![]() 今年はコロナ自粛でまだ出会えないけれど 過去にちょうど同じ日の今日、ツロツグミに出会えさえずりを動画で撮っていました。 緊急事態宣言が発令され2週間弱(13日目)が過ぎましたが まだまだ新型コロナ肺炎が増加中、要請に基づき今日も自宅で待機中。 毎年6月に行われている工業統計調査の説明会も中止となり、 準備調査も電話で聞き取り調査に変更になりました。 ボランティアのバラガイドも、5月中旬から予定していますが、中止になりそうです。 ![]() クロツグミのきれいな鳴き声を動画でどうぞ! ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
桜の頃のクロツグミ
|
- 2019/04/19(Fri) -
|
![]() ソメイヨシノが散る頃やってきた クロツグミ♀ ![]() 日陰にいましたがムクドリと一緒に 花の絨毯がある日が当たる所に出てこようとした時 散歩の人がやって来て飛び去りました。 ![]() 八重の桜が咲き始めていました ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
クロツグミ♂ 1S
|
- 2019/04/14(Sun) -
|
![]() クロツグミ ♂ 大雨覆に幼羽の残る第一回夏羽(1S)でした。 ![]() ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |