ヤイロチョウならぬ五色鳥
|
- 2011/05/20(Fri) -
|
![]() 台湾名:五色鳥 英 名:Muller's Barbet キツツキ目ゴシキドリ科 (L= 20cm) 右のクロヒヨドリは→こちらから 台湾野鳥シリーズ 台湾の野鳥ダイジェスト版をホームページにしました → こちらをクリックしてご覧下さい ![]() クリック↑ありがとうございます |
サンショウクイも撮れていませんが・・・
|
- 2011/05/19(Thu) -
|
![]() ![]() ベニサンショウクイ飛翔!! 台湾名:紅山椒鳥 英 名:Yellow-throated Minivet ![]() ベニサンショウクイと名がついていますが ♀は黄色です 国内でサンショウクイをまともに撮れていませんので 白いサンショウクイを撮ってみたいです 台湾野鳥シリーズ ![]() クリック↑ありがとうございます |
台湾の野鳥を撮る旅(3)
|
- 2011/05/12(Thu) -
|
![]() 台湾名:藍腹鷴 英 名:Swinhoe's Pheasant 学 名:Lophura swinhoii ![]() ![]() キジ科の雌は どの鳥も地味目です ![]() 台湾名:深山竹雉 英 名:White-throated Hill Partridge 学 名:Arborophila crudigularis ![]() 左が雌かな ![]() この可愛いのが ミヤマテッケイの雛です ![]() クリック↑ありがとうございます この中の表現は主に『台灣野鳥図鑑』に沿って書いています 台湾固有種全ては ↓続きを読むをクリックしてご覧下さい |