桜にやって来る鳥・ニュウナイスズメ
|
- 2014/04/05(Sat) -
|
|
ニュウナイスズメの飛び
|
- 2011/10/30(Sun) -
|
![]() ![]() ニュウナイスズメの群れが飛び廻り やがて田圃に降り、稲穂を食べ始めました (動画でどうぞ) お米を食べるニュウナイも スズメはスズメでした ![]() ニュウナイスズメの動画 ![]() クリック↑ありがとうございます |
ニュウナイスズメ 冬羽の群れ
|
- 2011/10/27(Thu) -
|
![]() ニュウナイスズメが群れでいました ![]() ニュウナイスズメ ♀ ![]() ニュウナイスズメ ♂ ![]() エノコログサ(ネコジャラシ)等の草の実を食べる ニュウナイスズメ ♂ と ♀ 夏羽(こちらをクリックすると見れます)は 何度か見ましたが 冬羽の群れを見るのは初めてでした ![]() クリック↑ありがとうございます |
満開の櫻にやって来る鳥
|
- 2011/04/14(Thu) -
|
![]() ![]() 満開の櫻と言えば ニュウナイスズメと言われますが 今年は見る事ができませんでした 昨年たくさん撮ってあったので在庫写真からです。 ニュウナイスズメは 普通種のスズメやメジロと違って 花蜜を食べる時は 桜花をちぎって花の茎のほうから 花蜜を食べることもあり、この事からこの時期のニュウナイスズメは人気があります こちらも クリックしてご覧下さい ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() |
ニュウナイスズメ
|
- 2010/12/31(Fri) -
|
|
| メイン |
|