今日のホオアカ
|
- 2016/03/07(Mon) -
|
![]() 春爛漫の陽気の中でホオアカに出会えました。 ![]() 今日は歩いていると上着もいらないくらいの暖かさでした。 ![]() ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
探すのが困難だったホオアカ
|
- 2014/11/13(Thu) -
|
![]() ![]() ![]() カシラダカの群れの中のホオアカを探すのは困難でした。 こんな中で、この鳥を見つけてくれたバードウオッチをしている方に敬服します。 バードウオッチング&野鳥撮影は、こんな時に双眼鏡は必携です。 canon からBGキャンペーンの景品が昨日届きました。 (詳しくは続きを読むから) ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
ホオアカと コホオアカのめずらしい2ショット
|
- 2011/02/07(Mon) -
|
![]() ![]() これで コホオアカの判別はできました 前日の記事のコホオアカと比べてみてください ホオアカはこちら コホオアカはこちら もご覧下さい ![]() コホオアカの特徴 (1)小さい体(13cm) < ホオアカ(16cm) (2)茶褐色の頭央線や頭側線がある (3)胸に細かい縦斑が広範囲にあり脇まで伸びている |
ホオアカ
| ||||||||||||||||||||||||
- 2010/12/31(Fri) -
| ||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 2月4日 撮影 ![]() 4月27日 撮影 L=16cm 雌雄 ほぼ同色 1枚目 若く 年を経るに従い2枚目のように色が濃くなる 2月4日 撮影
(注記) 関西中央部で見れる時期 〇 数は少ない |
||||||||||||||||||||||||
| メイン |
|