嘴が黒いウグイス
|
- 2021/01/30(Sat) -
|
![]() ウグイス ![]() 個体差により、もっと足の黒いウグイスもいるよう ![]() 葦原の中のウグイスは撮り難い ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
新春の鴬
|
- 2021/01/12(Tue) -
|
![]() 今日はみぞれ交じりの雪が降っており、大阪市内では積雪がありますが こちらでは積っていません。在庫写真から、ウグイス ![]() ![]() 寒牡丹 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
ウグイス3態
|
- 2020/12/03(Thu) -
|
![]() ① 割合近かったウグイス ![]() ② 垣根の中、かなり近かったウグイス ![]() 自慢の尾羽が撮れました ![]() ③ 郊外のウグイス ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
ウグイスと ヒマラヤユキノシタ
|
- 2020/03/08(Sun) -
|
![]() ![]() 今日は雨模様です。 先日 里山を歩いている時、ウグイスの初音を聞きましたが 撮れれば良いなあと思っていたら 昨日近所を歩いていたら顔を出したウグイス ![]() 近所の方に花の名前を聞かれ、調べましたら ヒマラヤユキノシタでした。 (スマホ撮影) 花期 3~4月 原産地 東アジア~中央アジア ![]() トサミズキも咲き始めていました 雨の日は、野鳥の羽根のアルバムを整理し 海外の野鳥の羽根を 追加しました⇒ こちらから ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
今日のウグイス
|
- 2020/01/22(Wed) -
|
![]() まだ地鳴きですが鳴いていました。 ![]() 山のウグイスは撮りにくいです ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |