薔薇咲く
|
- 2021/04/16(Fri) -
|
|
リージャンローズとツグミ
|
- 2021/04/09(Fri) -
|
![]() 咲き始めたリージャンローズ ![]() ![]() 満開まで、あと7日 ![]() 近くのツグミ ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
花の中の花 変わったバラ と カワセミ
|
- 2020/10/28(Wed) -
|
![]() 花の中から蕾みが出てきています バラ F.J.Grootendorst ![]() こちらの花も Pink Grootendorst 両方共 オランダ Grootendorst の名前が付けられています 葉をみてもハマナス系統 Hybrid Rugosa ですが、 バラがこんなふうに変わった花を付ける事は時々あるそうで 本来雌しべになるべき場所から、新たな花が作られたことによるものと考えられ 慣性花(かんせいか)と呼ばれているそうです。 私は初めて見ました。 ![]() 秋バラも見頃になって、今咲いているバラの中ではこのバラが一番好きです 黒真珠 1988年 日本 鈴木省三 作 四季咲きのバラですが、春よりも秋の方がゆっくり咲くので味わい深い深紅となります ![]() カワセミも驚いたのか。茂みの中から出てきません (。・_・) ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
雨に咲くバラ・黒真珠
|
- 2020/06/11(Thu) -
|
![]() 黒真珠という名のバラ、雨が小粒の真珠 入梅が過ぎ、今日から雨の日が続きます ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
薔薇と蝶
|
- 2020/05/27(Wed) -
|
![]() Double Delihgt 1977年作出 ![]() Cocktail 1957年作出 ![]() 日本の野生種のバラ リュウキュウテリハノイバラ ![]() テリハノイバラ ![]() テリハノイバラ(自然交配種:ツクシイバラ) ![]() ツマグロヒョウモン ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |