2度目のチフチャフ
|
- 2015/01/06(Tue) -
|
![]() チフチャフを もう一度見てきました。 ![]() ![]() この木に来るのを待っていたのですが 実を食べる鳥ではないので、すぐ隣の木に移ってしまいます。 やっと撮れたのが、こんな枝被り(-_-;) 何度撮っても、チフチャフはなかなかうまく撮れません。 ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
新春のチフチャフ
|
- 2015/01/03(Sat) -
|
![]() ![]() チフチャフ 英名 〔Siberian Chiffchaff〕 Phylloscopus collybita tristis 嘴は黒くとがっており、足は黒く ウグイスのようなこの鳥は、よく動き回りとても速い。 ![]() ![]() 初列風切羽のP4とP5 の羽先の間隔が長い ![]() 翼と尾の羽縁は黄緑色 初めて見る鳥でした。 英名および学名は COLLINS BIRD GUIDE より ![]() クリック↑ありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ |
| メイン |
|